<まとめ>
新型iPad 9.7インチは機能の割にはすごく安い。
iPad Proとの差が思ったよりないのでおすすめ。iPadProを考えている人も検討の余地あり。
新型iPadの価格
・価格は、37,800円(税別)から
発表会では、アメリカの一般向け価格が329ドル、学校向けには299ドルと話していましたので、日本でも最安のWi-Fi 32GBモデルが37,800円、学生・教職員ストアでは35,800円から販売されます。
事前の想定より少し高めでしたが、スペック・機能を考えるとお買い得でしょう。
<Wi-Fiモデル>
32GB:37,800円
128GB:48,800円
<LTEモデル>
32GB:52,800円
128GB:63,800円
今回のiPadは教育市場を重視しているので参考として、学生・教職員ストアにおける価格はこちら。
<Wi-Fiモデル>
32GB:3万5800円
128GB:4万6800円
<LTEモデル>
32GB:4万9800円
128GB:6万1800円
新型iPadの主なスペック
・A10 Fusionチップ。64ビットアーキテクチャ。4コア
・32GBと128GBのメモリ
・Retinaディスプレイ
- IPSテクノロジー搭載9.7インチ(対角)LEDバックライトMulti-Touch
ディスプレイ - 2,048 x 1,536ピクセル解像度、264ppi
・サイズ:重さは10.5インチiPad Proと同じ
<Wi-Fiモデル>
高さ:240 mm 幅:169.5 mm 厚さ:7.5 mm 重量:469 g
<セルラーモデル>
高さ:240 mm 幅:169.5 mm 厚さ:7.5 mm 重量:478 g
・センサー:Touch ID、3軸ジャイロ、加速度センサー、気圧計、環境光センサー
・入出力:ホームボタン/Touch ID
新型iPadの主なスペック
・Apple Pencil対応(別売り:¥10,800 (税別))
・マルチタスク対応(複数アプリ同時利用)
・ARアプリケーション
・本体の色がシルバー、スペースグレイに加えて、ゴールドも新たに追加
詳しくはこちらから

新型iPad 発売日・いつ届くか
Apple StoreでのiPad9.7インチ販売ページでは、最短で3月30日に届く予定です。
<おすすめ記事>


